2010年03月29日
ドライブ日和☆お花見日和。
お天気のいい日曜日
ドライブ日和

さて、どこでしょう?

福岡県二丈町の「鳴き砂」で有名な姉子の浜です。
ドライブ途中で咲いていた桜の花

もう満開ですね

もう一回くらいお花見出来るかしら?
桜の花の中、うさぎ~ずとうさんぽしたいなぁ~
うさぎ~ず、元気かしら?と思ってくれた方は。。。 「うさぎとスキップ」
↑
ここをクリックして会いに来てね♪

ドライブ日和


さて、どこでしょう?

福岡県二丈町の「鳴き砂」で有名な姉子の浜です。
ドライブ途中で咲いていた桜の花


もう満開ですね


もう一回くらいお花見出来るかしら?
桜の花の中、うさぎ~ずとうさんぽしたいなぁ~
うさぎ~ず、元気かしら?と思ってくれた方は。。。 「うさぎとスキップ」
↑
ここをクリックして会いに来てね♪
2010年03月10日
頑張れ!受験生!

↑
今日の午前中に撮った写真。

↑
今撮った写真。どんどん積って来てる~
雪です。寒いです。なごり雪なのでしょうか。
何も今日降らなくてもいいのに。。。ちょっと意地悪

今日は県立高校入試2日目。
頑張れ!みんな!雪に負けるな!寒さに負けるな!
春はもうすぐ、そこまで来てるよ~

2010年03月05日
ブーゲンビリアの森
唐津市浜玉町のブーゲンビリアの森に行きました。
一歩足を踏み入れれば、そこはもう南の国
(行ったことないけどさぁ~)




綺麗なお花に囲まれて気分はすっかり春ですね~
お花で癒されたら次はふわふわちゃんで癒されませんか?
「うさぎとスキップ」
↑
ここをクリックして会いに来てね❤
一歩足を踏み入れれば、そこはもう南の国





綺麗なお花に囲まれて気分はすっかり春ですね~

お花で癒されたら次はふわふわちゃんで癒されませんか?
「うさぎとスキップ」
↑
ここをクリックして会いに来てね❤
2010年03月03日
プチ☆お雛様。
♪今日は楽しい雛祭り~♪ですね
お雛様大好き
しか~し、悲しいかなうちには男の子しかいないので、
大きなお雛様を買う訳にはいかず。。。
ちまちま小さいお雛様を集めています



あれあれ。。。
うさぎ~ず(ちょこ&ゆず)を
飼う前に買いそろえた物なのに全てうさぎモチーフのお雛様ですね~
昔からうさぎ好きだったのか
?
ちょっとうさぎ~ずに会いたいなぁ~と思ってくれた方は 「うさぎとスキップ」
↑
ここをクリックしてね♡

お雛様大好き

しか~し、悲しいかなうちには男の子しかいないので、
大きなお雛様を買う訳にはいかず。。。

ちまちま小さいお雛様を集めています




あれあれ。。。

飼う前に買いそろえた物なのに全てうさぎモチーフのお雛様ですね~

昔からうさぎ好きだったのか

ちょっとうさぎ~ずに会いたいなぁ~と思ってくれた方は 「うさぎとスキップ」
↑
ここをクリックしてね♡
2010年03月02日
木蓮の涙
「木蓮の涙」、スターダストレビューの代表曲の一つですね。大好きです
こちら木蓮の花の蕾。
何となく蕾が涙のように見えなくもない。。。

正確には「白木蓮」 3月の中頃から4月の初めに白くて大きい花が咲きます。
佐藤竹善withコブクロでカバーされた「木蓮の涙」も良いですよ~
機会があったら是非聞いてみて。。。

こちら木蓮の花の蕾。
何となく蕾が涙のように見えなくもない。。。


正確には「白木蓮」 3月の中頃から4月の初めに白くて大きい花が咲きます。
佐藤竹善withコブクロでカバーされた「木蓮の涙」も良いですよ~

機会があったら是非聞いてみて。。。

2010年03月01日
キラッキラの昆虫たち。
唐津市相知町、見帰りの滝付近のほたる橋にある昆虫のオブジェ。
お陽様に照らされてキラキラ
きれい
てんとうむし。

かたつむり。

あり。

とんぼ。

まだまだたくさんいますよ~
お陽様に照らされてキラキラ










まだまだたくさんいますよ~
